











Stollen 2025 Saké Bio【有機純米酒】和の月~Nanotsuki~
¥3,500 税込
なら 手数料無料で 月々¥1,160から
この商品は3点までのご注文とさせていただきます。
別途送料がかかります。送料を確認する
Stollen 2025 Saké Bio【有機純米酒】
和の月~Nanotsuki~
1865年に茨城県大洗の地で創業された
株式会社 月の井酒造店さん
の有機栽培米を生酛造りで醸した究極の純米酒
「和の月」でドライフルーツを漬け込み、シュトレンを焼きました。
月の井酒造店さんより
「和の月」(なのつき)とは、
茨城県大洗町にある月の井酒造店の8代目当主・坂本敬子が、47歳で急逝した夫で7代目当主の和彦の生きた証として、「体にいいオーガニックのお酒をつくりたい」 という想いから2004年に生み出した日本酒です。
商品ラベル「和の月」という文字には、坂本和彦さんの「和」、月の井酒造店の「月」が由来となり、坂本和彦さんが亡くなる直前の直筆の文字を採用しています。
坂本敬子さん著書「さいごの約束」では、
「和の月」のお酒を造るまでの経緯や想いが本になりドラマ化されました。
茨城県内で契約栽培している有機栽培米を使用し
生酛造りで醸した純米酒です。
月の井の生酛は蔵の空気中に浮遊している乳酸菌と酵母を利用して酒を造る方法です。
原材料は米、米こうじ、水だけ。酵母や乳酸菌の概念のない江戸時代に確立された伝統ある最高峰の酒造りです。
『生酛造りとは』
わかりやすく言うと、「自然の力を活用した、昔ながらの伝統の粋を集めた日本酒の造り方」です。
昔ながらの造り方とは、日本酒が一般人にも広がった江戸時代に主流だった方法です。
生酛造りの酒の特徴は、
表面的な味だけではなく、
緩衝力(かんしょうりょく)にあります。
味の成分や刺激をまとめたり和らげたりする力のことで、「生酛」が「速醸酒母」に比べて緩衝力を強くすることは、理論やデ一タ的にも証明されています。
緩衝力の強い酒なら、アルコール分が高くてもそれほどキツく感じませんし、逆に加水しても水っぽさや薄さをあまり感じずに愉しめます。
また、緩衝力が備わった酒は、どんな食べものもその包容力で幅広く受け止め、食の場を豊かに盛り上げてくれます。
杜氏 石川達也
広島杜氏組合長。日本酒造杜氏組合連合会会長。
日本の伝統的なこうじ菌を使った酒造り技術の保存会副会長。
伝統的な技法(特に、酵母無添加の生酛や蓋麹法)の造り手として知られ、石川杜氏の生酛造り、酒造りの考え方は、業界を超えて多くの人に影響を与える。
(品名)
Stollen 2025 Saké Bio【有機純米酒】
和の月~Nanotsuki~
(材料)
・有機全粒粉(北海道産 アグリシステム(株)、小笠原農園、オフイビラ源吾農場、中川農場、兵庫県産ナカツカサファーム)
・有機ライ麦全粒粉(北海道産 中川農場)
・有機無花果(トルコ産)
・ルヴァン酵母種(北海道産 有機全粒粉由来)
・有機牛乳(北海道産 (株)ノースプレインファーム)
・明治発酵バター(北海道産)
・有機レーズン(アメリカ産)
・有機くるみ(アメリカ産)
・有機クランベリー(カナダ産)
・伊予柑ピール(愛媛県産 無農薬栽培 無茶々園)
・柚子ピール (国産 無農薬栽培)
・蜂蜜(奈良県 ㈱やまと養蜂苑)
・和の月80 【有機純米 生酛原酒】
茨城県大洗町 月の井酒造店
杜氏 石川達也
・素焚糖(奄美諸島産さとうきび 100%)
・自凝雫塩 (淡路島産の自然海塩)
・有機バニラビーンズペースト(TAYLOR&COLLEDGE オーストラリア産)
・「クリスマスの星」(Étoile de Noël) 【Mon Jardin Secret(兵庫県西宮市)】
(ミックススパイス:有機シナモン、有機ジンジャー、有機アーモンドプードル、有機 柚子、有機シークァーサー、有機ナツメグ)
(賞味期限)
2026年 1月 31日
(保存方法)
要冷蔵(10℃以下)で保存してください。
※発送は常温可能ですが、心配な方は冷蔵便を
ご利用ください。
(アレルギー表示)
小麦、乳、くるみ、アーモンド
※はちみつを使用している為、1才未満のお子さんには与えないでください。
(発送方法)
レターパックプラスで、常温配送となります。
最大3本まで全国送料600円です。
その他の商品と合わせて発送は、
全国一律1000円となります。
(備考 1)
レターパックプラスは速達並の早さを誇る送り方で多くの場所で発送の翌日には到着しますが、配達日時指定のオプションは用意されていません。
(備考2)
シュトーレンの熟成度合いにより、
砂糖が溶けて写真とは異なりますが、品質に問題はございません。
後がけ用の砂糖(素焚糖)を全体にかけてお召し上がりください。
-
レビュー
(100)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について